「ご寄付による災害備品寄贈先」
JDRSは過去の災害の教訓をご寄付を通じて寄贈先のリスクに応じた災害対応資材(備品)を選定し
1人でも多くの方の命をお守りするための災害対応資材を寄贈する活動をしております。
当機構の寄贈への想い
「災害後に使用する備蓄品も必要でありますが災害発生直後に必要な命に直結する災害対応資材を各リスクに応じて選定しております」
【2024年 ご寄付いただいた方】
「南海トラフ地震対応 保育所への備品寄贈ご支援者」
災害対応資材(発電機・カセットコンロ)寄付
災害発生時に生き残る為、最も必要となる資機材(カセットコンロ)を施設のリスクに合わせて寄付させていただきました。
寄贈先園:三重県伊勢市 豊浜西保育所(2024年10月寄贈済み)
1 道古 麗司 様
2 東京都 盛林 優 様
3 大阪府 株式会社おおきに 野寄 聖統 様
4 キラン kiran 様
ご協力いただきました方々へ感謝申し上げます。
【2023年 ご寄付いただいた方】
愛媛県松山市 東方さま
2023年「寄贈先」
高知県南国市 「十市保育園」 津波対応に関する資材
高知県高知市 「うららか保育園」 南海トラフ対応に関する資材